こんにちは! 最近、長女ザルのとある行動に困惑しているママウマです。(笑) 子どもは親の行動をよく見てる ママウマの日課と言えば… そう、お酒です。 1日の終わりにビールを嗜むことが生き甲斐になってます。(笑) そして、その行動をいつも見ている子ども…
今週のお題「行きたい国・行った国」 こんにちは! 今も昔も「行きたい国・行った国」は韓国のママウマです。 韓国に行ったら食べたいもの:ホットック(호떡) 韓国に行ったら飲みたいもの:マッコリ(막걸리) 韓国に行ったら乗りたいもの:ディスコパンパ…
こんにちは! 一昨日、衝撃的な出来事(?)がありました・・・( ̄▽ ̄) みかんの体重 生後2ヵ月の頃に体重約2kgでやって来たみかん。 柴犬は6ヵ月~1歳半くらいまでに成犬の体重になるのですが、 現在6ヵ月のみかんは、1月5日の体重測定で、 7.8kg!す…
こんにちは! みかんも生後6ヶ月になり、 散歩のある生活が日常化してきたママウマです。 ちなみに、みかんの散歩はママウマ担当です。 最近のみかん散歩録 現在の散歩は・・・ 朝に30分・夕方に30分 仕事のある日は 朝6時~、夕方5時半~ 散歩に行くので…
今週のお題「人生変わった瞬間」 こんにちは! 今回は久々に、今週のお題「人生変わった瞬間」 正直、人生はそんな簡単には変わりませんが、 中学生の時に読んだある本が、今でも心に残っています。 『努力は裏切らない』 著者:宇津木妙子 中学生の頃、ママ…
こんにちは! 少し前にU-NEXTで映画「真夜中乙女戦争」を観たのですが、 その中であるセリフが心に残ったので紹介しようと思います! 映画「真夜中乙女戦争」とは 2022年1月21日に公開された映画になります。 キャスト 永瀬廉(“私”)、池田エライザ(“先輩”…
今週のお題「はてな手帳出し」 こんにちは! 今回は久しぶりに今週のお題「はてな手帳出し」について綴ろうかと思います。 以前にも、今週のお題で"手帳"についてがありましたが・・・ www.amama30s.net ママウマはスケジュール管理はスマホアプリ派です。 …
こんにちは! ママウマですが・・・実は8月がお誕生日です。 今年も家族にお祝いしてもらいました(*´▽`*) パパウマからケーキのサプライズ! パパウマはサプライズとかしてくれなさそうな顔をしているのですが、 (人間、顔で判断してはいけませんね・・・…
こんにちは! 冷やし中華始めました風に・・・ 化粧水始めました! ママウマはあまり化粧に関心がない ママウマは普段からメイクはあまりしないのですが、 www.amama30s.net 実のところ、肌ケアもほとんどしていません。 ・・・・・ 朝、水で顔を洗って、夜…
こんにちは! 子育てしていると、ふと同じことで子どもたちに注意してる? と、思うことがあります。 そんな、いわゆる【育児あるある】を今回のブログでは綴ろうと思います! その① 『ママはお茶じゃない!』 これに似たセリフ言ったことのあるママは多いの…
※途中に少しグロイ写真がありますのでご注意下さい。 こんにちは! 「コロナ」が注目されるようになってから、 そういえば、コロナの予防接種の副反応以外で熱出してないな~。 と、ふと思ったママウマです。 ちなみにその副反応も微熱程度でしたね・・・。 …
こんにちは! 子育てをしていると、 「あ…言い過ぎたかも…。」 と、思う瞬間がよくあるママウマです。 長女ザルはお口が達者! 年長さんの長女ザルは女の子だからか、 もう大人と対等な会話ができます。 つまり、ママウマとの言い合いでも負けていません。 …
こんにちは! 給食食べてたのって・・・・もう15年以上も前のなのか!? と驚きを隠せないママウマですΣ(・□・;) 給食の思い出 ママウマは小学生と中学生の頃が給食でした。 ママウマは基本的に食べ終わるのが一番でしたね! (別にお替りがしたかった…
今週のお題「本棚の中身」 こんにちは! 大学生の頃、少しの期間本の虫だったママウマです。 本の虫(ほんのむし) 本が非常に好きで読書ばかりしているような人、本を四六時中読み漁っている人、などという意味で使われる表現 参考:「本の虫(ほんのむし)」…
こんにちは! しもしもさん家の子どもたちですが 生まれてから今日まで、散髪はママウマがしています。 ~しもしもさん家流~お家カットのやり方 準備するもの ハサミ(散髪用ではなく、普段使い用) 散髪用ケープ(セリアで購入) ※嫌がることが多いのでつ…
こんにちは! 最近、浅漬け作りにハマっっているママウマです。 そこで、今回はママウマおすすめの浅漬けの作り方を紹介します。 浅漬け作りには・・・ これ1本あればおいしくできます! (ママウマは楽しておいしく食べたい派です。(笑)) エバラ 浅漬けの…
今週のお題「ホーム画面」 こんにちは! 今回は今週のお題「ホーム画面」について綴ってみようと思います! iPhone派?Android派? ところで、今使っているスマホは、iPhoneですか?Androidですか? ママウマは、初めてのスマホデビューは大学生の頃でしたが…
こんにちは! メイクは苦手なママウマです。 苦手というよりは、肌に液体がついていること自体に不快感を感じる体質なので、日焼け止めクリームなども超苦手です。 ただ、化粧水は浸透したら気にならなくなるのでOKです。( ̄▽ ̄) ※化粧水しないと肌がカピカ…
今週のお題「サボりたいこと」 こんにちは! 自分で言うのもなんですが、意外と真面目です。 高校生までは「サボる」考えがなかった気がします! 大学生になって自由を手に入れた時に、「サボる」覚えました。 (なんかポケモンみたいですね。(笑)) 大学で…
こんにちは! 今日は母の日ですね(*'ω'*) ですが、今年はまだ何も貰ってないママウマです。 パパウマに もうすぐ母の日だよ? ってさりげなく毎日耳元で囁いていたら、 今年はマッサージ機にしよう! あ、最近ママウマの脚を揉まされてるので、嫌になったの…
もしも英語が使えたら・・・ HELLO!MAMAUMA DESU. はい!日本語でいきましょう!(笑) 今回のブログでは、 知っても何も得しないママウマの英語力も大公開しようと思います! 英語は得意?苦手? 最初に言っておきますが、ママウマは 英語が苦手 レベル的に…
こんにちは! 新年度から仕事内容が一変して、毎日ヘトヘトなママウマです。 (転職とかはなく、担当業務が変更しただけです。・・・( ;∀;)) 最近、そんなママウマを癒してくれるあるアーティスト(歌手)がいます。 最近のお気に入りアーティスト:幾田 り…
こんにちは! 最近ある資格の更新手続きをしたママウマです。 「キャンプディレクター」の資格更新! 私、ママウマですが、 意外にも「キャンプディレクター」という資格を持っています。 ちなみにキャンプディレクター2級になります。 仕事で講習を受ける…
今週のお題「わたしのコレクション」 こんにちは! 今回は、今週のお題「わたしのコレクション」にちなんで、ママウマが学生の頃に集めていた文房具について書いてみようと思います。 ママウマのお気に入り:PILOT HI-TEC-C(ハイテックC) ママウマが中学生…
こんにちは! 今日はブログの振り返りを試みたママウマです! 1年前の今日、ブログをはじめました! ブログの1年間を振り返る 記念すべき1つ目の記事 1年間で投稿した記事数 ママウマおすすめ記事 ベスト3 第3位 新キャラ登場「ハナナガキツネ」 第2…
こんにちは! 2022年3月1日の朝1番のパパウマとの会話が、 「おはよ~」ではなく、 メタップスペイメントの情報漏洩 クレジットカード再発行しないと! はぁ??Σ(゚Д゚) メタップスペイメントの情報漏洩 クレジットカードの再発行の手順(体験談) ①まずはク…
今週のお題「試験の思い出」 こんにちは! 勉強はどちらかと言えば好きなママウマです。 でも、パパウマの勉強愛には負けます。(笑) 県下最下位をとる ママウマの実際にあった話です。 高校の頃、ママウマは地学という科目を選択していました。 (確か、理科…
こんにちは! 最近、職場(主にデスクワーク)でも、家(イラスト描いたり、ブログ書いたり)でも、パソコンと睨めっこすることが増えたママウマです。 ママウマは今のところ裸眼生活ができていますが、いちよう眼鏡も持っています。 やっぱり眼鏡をかけると…
今週のお題「冬のスポーツ」 こんにちは! 夏生まれなので、冬の寒さが苦手なママウマです。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル そのせいなのか、スキーやスケートなど冬のスポーツも苦手で、 生涯で ・スケートは数回(←幼少期にうっすらと記憶あり) ・スキーは2…
こんにちわ! 常に物欲のあるママウマです。 が、正直、今は特に欲しいものがないです。 (たぶん、数日したら出てきそう。(笑)) そんなママウマ、最近は断捨離したいな!と常に思っています。 最近した断捨離について 義理のお姉さん(兄の妻)と断捨離に…