こんにちは! 最近、次女イヌの描く似顔絵に変化が・・・ ちゃんとメガネをかけている!! 今まで、次女イヌの描く似顔絵にはメガネがありませんでした。 でも、この前保育園から持って帰ってきた似顔絵には・・・ メガネが・・・!!! なんか感慨深いです…
こんにちは! 先日、無事に卒園した長女ザルですが・・・・ www.amama30s.net 卒園前に、1年間の制作物を持ち帰ってきました! 長女ザル作:これなーんだ! 持ち帰っきた中にこんなものが・・・・ 皆さんは何だと思いますか? ちなみにパパウマは、これを見…
こんにちは! しもしもさん家の三女ネズミですが、おっぱい好き継続中です。 三女ネズミのおっぱい好きについては・・・ www.amama30s.net 三女ネズミはおっぱいが大好き。 来月で3歳になる三女ネズミですが、 相も変わらず、おっぱいが大好きです。 保育園…
こんにちは! 最近、ふと気づいたことがあります。 それは・・・ 三姉妹の三女あるある!? 長女ザルが生まれた時 パパウマに似てる? パパウマに似やね! 次女イヌが生まれた時 ママウマに似てる? ママウマに似やね! 三女ネズミが生まれた時 長女ザルに似…
こんにちは! 先日、無事に保育園を卒園した長女ザルです。 長女ザルの保育園生活はコロナで始まる 長女ザルは、年少から保育園に通い出しましが、 始めの2カ月ほどは、感染予防のため家庭保育でした。 ※全国的にコロナの感染予防で外出規制がかかった時で…
こんにちは! 最近、三女ネズミのある行動に感動したママウマです。 横断歩道を渡る時 たぶん、保育園で教えてもらっていると思うのですが、 横断歩道を渡る時に、車が止まってくれると、 車の方を見て、大きな声で ありがと! と、必ず言います! さすが・…
こんにちは! 最近、こんな気づきがありました。 一人っ子ってこんな感じ? 先日、眼科の定期健診で、次女イヌが保育園をお休みした日があったのですが、 検査を頑張ったご褒美に、二人でココスに行きました! いつもは長女ザルと三女ネズミの間に挟まれて、…
こんにちは! 3月3日はひな祭りでしたね(*'ω'*) しもしもさん家は三姉妹なので、今年も賑やかなひな祭りでした! 初節句のみかん みかんですが、いちよう♀なので初節句! とりあえず記念写真をパシャリ! 長女ザルが保育園の制作で作ってきたひな人形と! 噛…
こんにちは! この季節は、コロナ禍前までなら、 「インフルエンザに気を付けましょう!」 とだけ、言われていましたが、 コロナ禍の今はそうはいきませんよね・・・。 保育園からの「発熱」連絡 2月の中旬ごろ、仕事中に保育園から電話が・・・ 保育園から…
こんにちは! 最近、購入した秘密兵器のおかげで、 子どもたちがお風呂に進んで入ってくれるようになりました! お風呂への誘導は、意外と疲れる・・・ お風呂入るよー! と、言っても、まったく入る素振りを見せない子どもたち。 まぁ、ママウマも子どもの…
こんにちは! 先日、ついに…長女ザルの乳歯が抜けました。 抜けたのは下の前歯。 グラグラする~ と聞いてから、1週間くらいで抜けました。 乳歯の抜ける順番 乳歯の抜ける順番って知っていますか・・・? 乳歯の生え変わりは下の前歯から始まるのが一般的…
こんにちは! 末っ子の三女ネズミですが、末っ子らしく日々わがまま&甘えん坊に育っております。 たぶん、今後の人生もうまーく掻い潜っていきそうな、そんな予感がします。(笑) そんな、三女ネズミですが、妹のみかん(柴犬)には実は厳しめです・・・。 三…
こんにちは! 今回のブログでは昨日のバレンタインデーを綴ります! 今年も必死なパパウマ(笑) 今年も、2月に入った頃から子どもたちに、 バレンタインは娘がパパにチョコをあげる日だよ!!! と、言いまくっている、必死なパパウマのために 昨日は子ども…
こんにちは! 最近、次女イヌのヨダレがすごいんです。 なんか冷たい。 次女イヌの寝顔を見てると、 口が、ぽかーん。 そして、 よだれが、たらーん。 不意に触れると、なんか冷たい。 次女イヌは口呼吸? 調べてみると、寝ている時によだれが出るのは、口呼…
こんにちは! 先日、4月から小学生になる長女ザルの学校説明会に行ってきました! 学校説明会の内容 学校説明会は・・・ ・校長先生による学校紹介 ・教頭先生から学校の決まり事や持ち物などについて ・物品販売 といった流れでした。 体育館で行われたの…
こんにちは。 実は先日、驚きの出来事がありました! 次女イヌがいきなり・・・ 次女イヌと三女ネズミとママウマの3人でお風呂に入っていたのですが、 湯船に浸かっていると、 次女イヌがいきなり、 あきのちゃの~かりおのいおのとまをありゃみ~わがこり…
こんにちは! 「秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ」1番:天智天皇 歌を覚え中 長女ザルが百人一首に興味を持ち始めたことは、以前のブログにも綴りましたが・・・ www.amama30s.net 現在も百人一首ブーム続いています! 最近は、…
こんにちは! 実は新年早々に三女ネズミの保育参観がありました! 実は初めての保育参観 コロナ禍の始まりの頃(2020年4月)に産まれた三女ネズミ。 1歳になる前(生後10か月)から保育園に通っていますが、 基本的に保育園のイベント(運動会など)は今…
こんにちは! 最近、保育園に三女ネズミをお迎えに行くと、 よく言われることがあります。 保育連からの連絡 保育園にお迎えに行くと、 その日の出来事を、先生が伝えてくれるのですが、 最近は1ヶ月に1回くらいのペースで 「お友達に噛まれちゃって歯形が…
こんにちは! 昨日のブログにて、 www.amama30s.net と、長女ザル編を綴りましたが、 姉妹あるあるなんですかね・・・( ̄▽ ̄)。 次女イヌも"モコモコ"が欲しい! 長女ザルのフリースが出来上がると、 ○○(次女イヌ)もモコモコほちかった(欲しかった)・・…
こんにちは! 今回のブログでは久々に・・・ RAINBOW SONSのワッペンについて(*^^)ノ "モコモコ"が欲しい! 衣替えの際に長女ザルの冬用のアウターがサイズアウトしていたので、 長女ザルに お外で着るジャンパー買いに行こうか! と言ったら "モコモコ"が欲…
こんにちは! 最近困りごとがあるママウマです。 最近の困りごと:次女イヌの癇癪(かんしゃく) 最近の次女イヌですが、 少し気に入らないことがあったり、自分の思い通りにならなかったりすると、癇癪を起こします。 癇癪(かんしゃく)とは・・・ 何かの…
こんにちは! 今回のブログでは、 年末年始で給食センターがお休みの際の長女ザルと次女イヌに作ったお弁当を 夏同様にギャラリー展示します。 www.amama30s.net 記録:お弁当ギャラリー 年末年始は、12月23日(金)~1月6日(金)がお弁当持参保育で…
こんにちは! 2023年2回目のブログはほっこり話を綴ります! 昨年末に「柴犬みかんの散歩録」を綴りましたが・・・ www.amama30s.net 今回のエピソードもみかんの散歩が舞台になります。 ある日、長女ザルと二人で散歩に行った時、 長女ザルが リード持…
こんにちは! クリスマスも過ぎ去り、年越しモードに入りつつありますが、 前回に引き続き、しもしもさん家のクリスマスを綴りますね。 オリジナルケーキ作り 前回のブログでも綴っていたように、 www.amama30s.net クリスマスもオリジナルケーキを作りまし…
こんにちは! 明日はついにクリスマスですね(^^♪ 子どもたちは「サンタさん、ちゃんと来てくれるかな?」と、 そわそわしてます。→12月になってからずーっと(笑) 長女ザルが保育園で作ってきたリースを飾りました! クリスマスリース(長女ザル作)を玄関…
今週のお題「ビフォーアフター」 こんにちは! 先日、子どもたちが家の中で"かくれんぼ"していたのですが・・・ かくれんぼが上達していた件 パパウマが鬼で、長女ザルと次女イヌが隠れる番。 パパウマが探していると・・・ 寝室にて、布団がもっこり。 パパ…
こんにちは。 今回は、最近の三女ネズミについて少しだけ綴ろうと思います。 自画自賛とは? 自画自賛とは・・・ 自分で自分のことを褒めること。自分で描いた絵に自分で賛を書く意から。▽「賛」は絵画に書き込む詩や文章などのこと。また、詩や文章などを画…
こんにちは! 先週の休日に子どもたちとケーキを作りました(´~`)♪ ※正確には、ケーキのトッピングしました。 ズボラなオリジナルケーキ作り! 用意したもの 市販のチーズタルトケーキ(300円くらいで購入) ホイップクリーム(すでに完成しているもの) チ…
こんにちは! この前、次女イヌが面白い変装(?)をしていました。 メガネを使って・・・・ 次女イヌは弱視治療でメガネをしているのですが、 www.amama30s.net www.amama30s.net このメガネを使って変装(?)していました! メガネの間に折り紙で作ったウ…