しもしもさん家のブログ

イラストでしもしもさん家の日常を綴ります!

図工の授業で作ってきたお弁当が素晴らしかった件

こんにちは!

 

3月になので、学校から作品をたくさん持ち帰ってきた長女ザル

 

その中に、紙粘土で作ったお弁当がありました!

 

自信作らしい。「おべんとう」

学校から帰ってくるなり、

 

見せたいものがあるねん!(・∀・)ニヤニヤ

 

と、自信あり気な顔で、言ってきました。

 

で、見せてくれたのが、こちら

「すみっこ弁当」

 

すみっことは、すみっこぐらしのことです。

 

中身を見ると、

 

1つ1つよくできていました(゜o゜)

 

底にレタスが敷いてあるよ!

 

と、野菜もちゃんと入っているアピールもしてました(・ω・)

 

長女ザルは図工は苦手ではないけど好きではない。

ママウマの見立てですが、

 

長女ザルは、あまり図工が好きではないタイプです。

 

嫌いではないのですが、あまりこだわりがなく、

 

絵だったら、描いたらOK、工作なら、完成したらOK、

 

と、いった感じで、アレンジや工夫はあまりしないです。

 

なので、今回は細かいところまで丁寧に作ってあって、感心しました(。-`ω-)

 

成長してますね♡

 

【朗報】次女イヌは作品が入選してました!

三姉妹の中で1番芸術的センスのある(とママウマが思っている)次女イヌが、

 

先日、保育園から賞状を貰って帰ってきました。

次女イヌ、人生初の表彰状ですね!

 

保育園が描いた絵がどうやら入選したそうです(*´▽`*)

 

タツムリが赤ちゃんを産んでる様子の絵で、

 

とてもカラフルな仕上がりになっていました!

 

(作品は返ってこないらしく、写真越しに見せてもらいました。)

 

次女イヌは制作もお絵描きも大好きなので、

 

このまま好きな気持ちを大切にしていってほしいなと思います。

 

 

www.amama30s.net

 

www.amama30s.net

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)

 

 

Instagramにてイラスト投稿中!

インスタグラム

 

しもしもさん家と熱性けいれんの話

今週のお題「卒業したいもの」

こんにちは!

 

熱性けいれんって知っていますか?

 

お子さんがいると、聞いたことがある方も多いと思います。

 

熱性けいれんとは・・・

熱性けいれんは、乳幼児期に発症するけいれんの1つです。

 

通常、生後6か月から5歳くらいまでの子どもに見られるけいれんで、

 

発熱に伴って起こるものです。

 

日本では10人に1人が経験し、

 

成長発達に問題がない子どもでも起こします。

 

1回だけの場合もあれば、発熱のたびに起こることもあります。

 

一般的には、年齢を重ねるにつれて、熱性けいれんを起こすことは少なくなりますが、

 

5歳を過ぎても発熱時にけいれんが起こることもあります。

 

一方で、発熱がなくてもけいれんが起こるようなことがある場合は、

 

てんかんなど別の原因がある場合もあります。

参照:熱性けいれんについて | メディカルノート

 

 

しもしもさん家の熱性けいれん歴

熱性けいれんは、みんながみんな起こすものではないのですが、

 

しもしもさん家の子どもたちは3人とも熱性けいれんを経験しています。

 

それぞれの熱性けいれんデビューは、

 

●長女ザル・・・・2歳 0ヶ月

●次女イヌ・・・・5歳10か月

●三女ネズミ・・・2歳11カ月

 

そう、実は次女イヌはこの3月に初めて熱性けいれんを起こしました。

 

ちなみに、今までに熱性けいれんを起こした回数ですが、

 

●長女ザル・・・・10回

●次女イヌ・・・・ 1回

●三女ネズミ・・・ 1回

 

ご覧のとおり、長女ザルはベテラン級なんです・・・(´-ω-`)

 

でも、長女ザルの最後に起きた熱性けいれんは3歳5か月の頃で、

 

それ以降は、一度も起こしてないです。

 

ちなみに、当時、24時間以内に3回の熱性けいれんを起こし、

 

検査入院までしました。その時に脳波などの検査もしましたが、

 

特に異常もなく、ただ熱性けいれんを起こしやすい子だそうです。( ̄▽ ̄)

 

熱性けいれんの起こる要因は遺伝!?

先ほども書きましたが、熱性けいれんはみんながみんな起こしません。

 

どうやら遺伝の場合が多いようです。

 

ママウマは熱性けいれんは起こしたことがないのですが、

 

パパウマは子どもの頃に3回くらい熱性けいれんを起こしたそうです。

 

熱性けいれんが起きたら、まずは落ち着くことが大事!

長女ザルが、初めて熱性けいれんをした時、ママウマは、

 

長女ザルはもう死ぬかもしれない・・・

 

と、本気で思いました。なので、あまり記憶がないです。

 

それくらい衝撃でした。(5分くらいけいれんしてたそうです。)

 

その後は、熱のたびに熱性けいれんを起こすようになり、

 

まずは、落ちついて時間を測りながら、けいれん時の動画を撮るようにしています。

 

けいれんの仕方や起きた状況によっては、一概に熱性けいれんとは言えないので、

 

病院受診の際にどんな感じのけいれんだったのかを伝える時に

 

動画を撮っておくと説明がスムーズです。

 

もし、今5歳以下の子を子育て中で、まだ熱性けいれんを起こしていない場合は、

 

一度、熱性けいれんの動画や対応方法などを見たり読んだりしておくと、

 

実際に起こった時に、気持ち落ち着いて行動できると思います。

 

しもしもさん家も先日、次女イヌが熱性けいれんを起こしたばかりですが、

 

何回見ても、衝撃はあるので、熱性けいれんからは早く卒業したいものです。

 

 

www.amama30s.net

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)

 

 

Instagramにてイラスト投稿中!

インスタグラム