こんにちは! みなさん、朝ごはんはガッツリOK派ですか? ママウマは朝ごはんはガッツリ派です。 カレーライスもペロリです。 朝ごはんにカップ麺 この前、朝ごはんにこちらを食べました。 焼きそば?と思われたかもですが、 正解は짜파구리(チャパグリ) …
今週のお題「何して遊ぶ?」 こんにちは! 今年のGWはなかなか充実した毎日でした。 その中でも一番よかったのは、 海デビューしたことです! 海デビュー 子どもたちが生まれてから、一度も海水浴に行ったことがないしもしもさん家。 なので、子どもたちは海…
こんにちは! 最近、よく図書館に行くしもしもさん家です。 こんな本を見つけました! 本を読むのが好きな子どもたち 最近、月に2回くらいは図書館に行くのですが、 いつも貸出上限ギリギリになるくらい大量に本を借ります!(笑) こんなに読めるの!?( ゚Д゚…
こんにちは! GW楽しんでいますか? 今回のブログでは、GWのお出かけにもピッタリな おすすめの公園をご紹介します(・ω・)ノ 亀山サンシャインパーク(三重県) 亀山サンシャインパーク(三重県)とは? おすすめポイント①犬も一緒に行ける! おすすめポイン…
こんにちは! 毎年、バタバタと過ぎ去っていく4月ですが、 そんな中、三女ネズミが3歳になりました! 3歳の三女ネズミは・・・ 身長:90.9cm(3歳の平均92.2cm) 体重:15.3kg(3歳の平均13.1kg) 参考: 子どもの身長,体重,成…
こんにちは! さて、長女ザルは無事に1年生になりましたが、 www.amama30s.net 次女イヌと三女ネズミも無事に進級しました(・ω・)ノ 進級しました! 次女イヌは年中クラスに、三女ネズミは2歳児クラスに進級しました! ちょっと面白エピソード 4月の始め…
こんにちは! 3月14日はホワイトデーでしたね。 わが家は三姉妹なので、ホワイトデーはどちらかと言えばもらう側なのですが、 今年は、バレンタインデーに長女ザルが友チョコをもらったのでそのお返しに、 クランチポップを手作りました! 今どきの子は保…
こんにちは! 晩酌が日課になりつつあるママウマです! ヤバい・ヤバい・・・( ̄▽ ̄) 最近気になっていた「タコハイ」 最近、CMで気になっていた「タコハイ」 youtu.be タコと聞くと海の生物:蛸(タコ)を想像してしまって・・・ 何の味??? と、かなり気…
こんにちは! ママウマはよくAmazonをよく利用するのですが、 最近こんなものを購入しました。 Tile Mate (2022) thetileapp.jp ご存じの方もいるかもですが、 このTileは探し物を「音」で見つけるスマートトラッカーになります。 スマホとBluetoothで接続し…
こんにちは! 最近、購入した秘密兵器のおかげで、 子どもたちがお風呂に進んで入ってくれるようになりました! お風呂への誘導は、意外と疲れる・・・ お風呂入るよー! と、言っても、まったく入る素振りを見せない子どもたち。 まぁ、ママウマも子どもの…
今週のお題「行きたい国・行った国」 こんにちは! 今も昔も「行きたい国・行った国」は韓国のママウマです。 韓国に行ったら食べたいもの:ホットック(호떡) 韓国に行ったら飲みたいもの:マッコリ(막걸리) 韓国に行ったら乗りたいもの:ディスコパンパ…
こんにちは! 前々回のブログから、連続して鳥取旅行を綴っていますが・・・ www.amama30s.net www.amama30s.net 今回が(たぶん)最終です(;'∀') これだけは紹介したくて・・・・ すなば珈琲 すなば珈琲って知ってますか? スタバじゃないですよ! すなば(…
こんにちは。 前回のブログで鳥取旅行を綴りましたが、 www.amama30s.net 今回もその続きを・・・。 鳥取に向かう道中(中国道)は雪が積もっていましたが、 鳥取市内は雪も少なめでいい天気でした! 久しぶりの鳥取砂丘! 約10年ぶりくらいに鳥取砂丘に行…
こんにちは! 少し前になりますが、家族で鳥取に行ってきました! 鳥取とは何かと縁がある 実は、鳥取とは何かと縁があります。 まずは、ママウマのお父さんの出身が鳥取なんです。 そして、ママウマとパパウマが初めて出会ったのも鳥取なんです。 なので、…
こんにちは! 今日は2月14日・・・ バレンタインデーですね! そう!チョコが美味しい季節です(*´ω`*) 思わず「おっ!」と声が出たチョコ 先日、職場の方から、こんなチョコをいただきました! それが、こちら ↓ なんか、インパクトがすごいチロルチョコ…
こんにちは! 毎日使うものって、やっぱりストレスを感じたくないですよね。 フライパンや、鍋ってどんなの使ってますか? しもしもさん家では、取っ手がとれるタイプのものつかってます。 取っ手がとれるタイプの良いところは、 収納した時にコンパクトにな…
こんにちは! 「秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ」1番:天智天皇 歌を覚え中 長女ザルが百人一首に興味を持ち始めたことは、以前のブログにも綴りましたが・・・ www.amama30s.net 現在も百人一首ブーム続いています! 最近は、…
こんにちは! この前、家族で関宿観光してきました! 関宿観光 皆さん関宿(せきじゅく)はご存じですか? 関宿(せきじゅく)とは・・・ 東海道五十三次の47番目の宿場町になります。 ちなみに、東海道五十三次 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) は、江…
こんにちは! 日本人なら主食はご飯(米)の人が大半かと思いますが・・・ たまにはパンもありですね! 朝食にパン食はありだけど・・・ 朝食はご飯派?パン派?って質問はよく耳にしますが、 たぶん、半々なのかなと思います。(ママウマの想像です。) で…
こんにちは! 先日、職場の方からイチゴをいただきました! 「とちおとめ」と「とちあいか」 「とちおとめ」 「とちおとめ」はママウマでも知っているくらい、かなり有名なイチゴですね。 「とちおとめ」は栃木県農業試験場で育成され、1996年(平成8年)に…
こんにちは! 昨年のことになりますが、 みかんに革の首輪を購入しました! 犬に首輪は必要? ママウマは、犬(特に柴犬)は首輪をしているイメージがあったのですが、 みなさんは、犬に首輪って必要だと思いますか。 首輪のメリット 散歩中などに飼い主から…
こんにちは 昨日は1月7日。 みなさんは七草がゆは食べましたか? スボラな人にぴったり!フリーズドライタイプ 昨年は、七草セットを買ったにもかかわらず、 食べるのを忘れて、後日みそ汁でいただきました( ̄▽ ̄) www.amama30s.net 今年は、1月7日に七…
こんにちは! 年末年始の休みに入って一気見したドラマがあるので紹介しようと思います。 ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」 「エルピスー希望、あるいは災いー」はこんなドラマ 2022年10月24日から12月26日までフジテレビ系列にて放送されたテレビ…
こんにちは! 先週の休日に子どもたちとケーキを作りました(´~`)♪ ※正確には、ケーキのトッピングしました。 ズボラなオリジナルケーキ作り! 用意したもの 市販のチーズタルトケーキ(300円くらいで購入) ホイップクリーム(すでに完成しているもの) チ…
こんにちは! 最近、実はあるドラマを一気見しました。 ドラマ『柴公園』 こんなドラマです。 柴公園(しばこうえん)は2019年1月10日にテレビ神奈川で放映されました。 3人の柴犬の飼い主である中年男性とその柴犬をメインにしたユーモア満載の日常ドラマ…
今週のお題「買ってよかった2022」 こんにちは! 今回、しもしもさん家ではようやく購入に踏み出したものがあります。 それは、見守りカメラ! なぜ見守りカメラ? 屋内HDカメラ KX-HRC100を購入! 屋内HDカメラ KX-HRC100の特徴 屋内HDカメラ KX-HRC100を実…
今週のお題「人生変わった瞬間」 こんにちは! 今回は久々に、今週のお題「人生変わった瞬間」 正直、人生はそんな簡単には変わりませんが、 中学生の時に読んだある本が、今でも心に残っています。 『努力は裏切らない』 著者:宇津木妙子 中学生の頃、ママ…
こんにちは! みなさんは毎日、野菜を食べてますか? 野菜、食べてますか? 1日の野菜の摂取量 「健康日本21(第二次)」では、生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げられています…
こんにちは! 犬を飼い始めてからですが、 本屋に立ち寄ると必ずペット雑誌コーナーを漁っているママウマです。 www.amama30s.net 思い返せば・・・子なら子・犬なら犬 子どもが生まれた時は育児本や育児雑誌、子供服コーナーに運んでましたが、 犬を飼いだ…
こんにちは! いきなりですが・・・ ママウマは夕食を食べる時に、必ずと言っていいほど、 ノンアルコールビールを飲んでいるのですが・・・ 先日、ついに長女ザルが、 なんでママはいつもビール飲んでるの?ずるい! ※子どもからしたら、ノンアルコールビー…