しもしもさん家のブログ

イラストでしもしもさん家の日常を綴ります!

次女イヌは工作が大好き!

こんにちは! 工作大好きな次女イヌが今回は超大作を作りました! 次女イヌは工作大好き! しもしもさん家の次女イヌは工作が大好きです! 保育園では毎日のように何か作っては持ち帰ってきます。 ママウマが言うのもなんですが、なかなかセンスありです! w…

再燃!!少女時代ブーム

こんにちは!アニョハセヨ! 最近、再燃したママウマです! やっぱり少女時代が好き! この前のブログでも綴りましたが、 www.amama30s.net この前、少女時代のユナが主演の韓国ドラマ「キング・ザ・ランド」を見て、 久々にYouTubeで少女時代のコンサー動画…

ついに・・・穴が空きました。

こんにちは! 今回はついに・・・ぽっくり空きました。 その日は突然やってきた。 先日、仕事から帰宅すると、 「ママ~!みかんが!!!」 と、子どもたちが、何やら大騒ぎ。 慌てて見に行くと、 壁に穴が空いてました。 ※前回と違う場所です。 www.amama30…

Netflix 再登録しました!

こんにちは! 実は8月にNetflixを再登録しました。 Netflixの料金プランが新しくなってた! Netflixは三女ネズミの育児休暇中に登録して、 韓国ドラマを中心に観まくってました。 でも、仕事復帰とともに、観る時間が減ってしまったのと、 パパウマがU-NEXT…

初めて家族だけでお泊まり旅行へ!

こんにちは! 今回のブログでは、 夏休みの思い出に、家族でお泊まり旅行に行ってきたことについて、 綴ろうと思います! 何気に家族で初めてのお泊まり旅行 実は、今回の旅行が家族だけで行く初めてのお泊り旅行でした! 長女ザルが産まれてからも、お泊ま…

三女ネズミもダンスやるってよ!

こんにちは! ついに、この時がやってきました! 三女ネズミもダンス始めます(・ω・)ノ 6月から体験レッスンに! 今年の2月に、一度体験レッスンに行ったのですが、 当時まだ2歳児だった三女ネズミは、 レッスン中はずっとママウマも後ろに隠れていました…

夏の風物詩と言えば・・・線香花火

こんにちは! 今年の夏は、いろいろなところで夏祭りが復活して、 花火を見る機会も多かったように思います。 夏はお庭で手持ち花火 子どもの頃から、夏になれば、庭でよく手持ち花火をしてました。 子どもの頃は、火力が強い花火が好きで、 逆に、線香花火…

【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:かゆい

こんにちは! 今日から9月ですね! 長い長い夏休みが終わりました!。 そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「かゆい」エピソードの4コマです。どうぞ。 4コマ劇…

ヤバい!夏が終わる。やり忘れていたアレ

こんにちは! もうすぐ、夏が終わる・・・ 夏にやり忘れていたアレ もう、夏も終わりか~と、思っていたら、 あ、ヤバい・・・ アレをやり忘れていた。 そう、アレ! 三女ネズミのトイレトレーニング【本格的バージョン】 3歳までにはトイトレ完了したいな…

パパウマが滑った話 【小道具:図書館カード】

こんにちは! 休日に図書館から帰ってきた時の出来事です。 パパウマが滑った話 しもしもさんの地域にある図書館は 本を借りる時に、図書館カードが必要なのですが、 先週、図書館に行って帰ってくるなり、 変身! と、仮面ライダー?のような変身ポーズを披…

ダンスの発表会 無事に終わりました!【2023年】

こんにちは! 毎年の恒例となりつつある、ダンスの発表会が無事に終わりました。 ハードスケジュールなダンス発表会! 発表会の前日と当日は、かなりハードなスケジュールでした。 (前日13時集合20時解散、当日12時集合20時解散・・・拘束時間長いーーー!) …

韓国海苔巻き(김밥)を 作りました!

こんにちは! あるイベントで韓国の先生から김밥(キムパ)作りを教わりました! 김밥(キンパ)とは 最近はスーパーのお惣菜コーナーとかでも、目にするようになった김밥(キンパ)。 김밥(キンパ)は、김(キム)と밥 (パ)の言葉が合わさって김밥(キンパ)と言います…

犬もつらいよ夏の散歩 夏のおすすめ品ベスト3

こんにちは! 暦の上では秋ですが・・・、 www.amama30s.net まだまだ暑い、今日この頃です。 夏のコンクリートはめっちゃ熱い! 天気のいい日の夏の日中は、気温が35度超えするのはよく耳にしますが、 気温以上に、地面(特にコンクリート)はめちゃくち…

残暑お見舞い届きました。

こんにちは! 今日もうだるような暑さですね・・・。 8月は夏ではない!? 8月と言うと、夏真っ盛りのイメージですが、 8月は「葉月(はづき)」とも呼ばれ、これは旧暦の8月、 今の暦でおおよそ9月を表すそうで、 また、8月7日頃に立秋を迎えることも…

アーニャを見かけると、アーニャになります!

こんにちは! 最近、あるボディーソープを買いました! ボディーソープは泡で出るタイプ派! しもしもさん家は、子どもたちでも使いやすよう ボディーソープは泡で出るタイプを愛用しているのですが、 特にメーカーなどのこだわりはなくて、 その時々で安か…

散歩の記録 ~耳を澄ましていたら…~

こんにちは! 昨日の夕方にみかんと散歩をしていると・・・ 夏の音がしてました! 昨日は台風も去って、天気も良く、みかんもルンルン気分で散歩していると・・・ 「ミーンミーン」と、夏の音が! しかも、これは近くで鳴いているな!と、 すぐそばの街路樹…

つい可愛くて・・・ガチャガチャ

こんにちは! 最近こんなものもゲットしました! ガチャポンは結構好き ガチャポン(正式名称:トイカプセル)って、皆さんはしますか? ママウマは子どもの頃からガチャポンが好きで、 大人になった今でも、ガチャポンがあるとつい立ち寄ってしまいます。 …

今日も暑くなるみたいです・・・。

こんにちは! みなさんお盆休みはいががお過ごしですか? お盆は台風がやってくるみたいですが、今日も暑いですι(´Д`υ)アツィー 今日も猛暑日の予想です! 今日も関西は最高気温が35度くらいになるみたいですね。 そんな暑い日はやっぱりかき氷! しもしもさ…

朝起きると、壁が・・・Σ(゚д゚lll) 柴犬の逃亡計画!?

今週のお題「ゾッとした話」 こんにちは! ある朝起きると、壁が・・・ 壁が掘られる 朝起きて、みかんに「おはよう!」しようとしたら・・・ 壁が掘られていました。 ちーん・・・( ̄▽ ̄) 衝撃的過ぎて、とりあえず写真を撮りました。(笑) 恐るべし、犬の…

三女ネズミの歯医者デビュー!

こんにちは! 前回のブログで、歯医者さんに喜んでいく長女ザルと次女イヌを綴りましたが、 www.amama30s.net 実は、三女ネズミも歯医者さんデビューしました! 三女ネズミも歯医者さんデビュー! 保育園の健診の際に、虫歯があると言われた三女ネズミ。 前…

歯医者さんて楽しいの?

こんにちは! これって、しもしもさん家の子どもたちだけなのか??? 歯医者さんは怖い? 一般的な歯医者さんのイメージ(※)ですが、 ウィーンという機械音が鳴っていて、 ちょっと怖い病院のイメージがありませんか? ママウマも子どもの頃は歯医者が嫌い…

ビビり犬のみかん~打ち上げ花火編~

こんにちは! 今年の夏は、コロナが5類感染症に移行したこともあり、 全国各地で夏祭りや花火大会が復活してますね! 犬生初の打ち上げ花火(たぶん) 先日、近所の花火大会がありました! ありがたいことに、家の庭から見える位置に花火が上がるので、 今…

【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:スイカ割り

こんにちは! 今日から8月ですね! カンカン照りで毎日暑いですね。 そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「スイカ割り」エピソードの4コマです。どうぞ。 4コマ…

ママウマは、スイカバー派です!

今週のお題「ベストアイス2023」 こんにちは! 毎日溶けてしまいそうなくらい暑いですね・・・ (´・ω・`) (´・ω・`:;.:... (´・ω・:;.:... (´・ω:;.:... (´・:;.:... (´:;.:... (:;.:... 夏に食べたいアイスと言えば・・・ ママウマはスイカバーですね! ス…

長女ザル、結局ラジオ体操行くってよ

こんにちは! この前のブログで、朝起きれないことを理由に ラジオ体操を諦めていた長女ザルですが、 な・な・なんと! ラジオ体操に行くようになりました! ※映画「桐島、部活やめるってよ」風に描いてみました。(笑) きっかけはお友達 きっと、この夏はラ…

長女ザルの初の大きなプール!

こんにちは! 小学生になって、初めて(大きな)プールを知った長女ザルです。 初の大きなプール 1年生になってようやくプールデビューした長女ザル。 保育園にもプールはありましたが、 コロナ禍で、3年間ずーとブルーシートで封印されていました・・・(…

夏休みと言えば・・・

今週のお題「自由研究」 こんにちは! 今年から、長女ザルが1年生になり、 「夏休み」を再実感しているママウマです。 「夏休み」なぜ再実感!? なぜ「夏休み」再実感なのかというと、 実感はママウマ自身が小学生の頃に体験しているからです。 まぁ、当た…

柴犬みかんの散歩で気付いたこと。

こんにちは! 柴犬みかんの散歩デビューからもう半年以上経ったのですが・・・ ふと思ったことがあったので、 今回のブログで綴ろうと思います。 雨の日ってどのくらいある? みなさんは1年間に何日くらい雨の日があるか知ってますか、 ある調べでは平均約4…

お疲れな日は・・・

こんにちは。 最近は、身体がだる重なママウマです。 先週はお疲れな日が続きました。 6月末にヘルパンギーナに感染した子どもたちですが、 www.amama30s.net 先週は三女ネズミが胃腸風邪に・・・。 嘔吐からの発熱でした(*_*; しかも、かなり長引きましたね…

流行りのヘルパンギーナに感染しました!

こんにちは! 実は6月末に、子どもたちが流行りの ヘルパンギーナに感染しました。(笑) 3人仲良くヘルパンギーナに感染 ヘルパンギーナとは ヘルパンギーナは、6月から初夏にかけて流行し、乳幼児に多く見られる夏風邪の代表的なウイルス性の感染症。主に…