しもしもさん家のブログ

イラストでしもしもさん家の日常を綴ります!

長女ザルの視力検査について

こんにちは、 4月から小学生になった長女ザル。 先日、学校で健康診断がありました。 長女ザルの視力検査の経緯 次女イヌは弱視という診断で、それが生後6か月頃に発覚したのですが、 当時2歳くらいだった長女ザルも一緒に視力検査を受けたところ、 特に異…

休みの日の朝はオシャレがしたい!

こんにちは! 休みの日朝ってなんか特別感がありますよね。(*´ω`*) そして、しもしもさん家の子どもたちは・・・ 朝からコソコソ何かしています。 朝からマニキュア 次女イヌの誕生日にもらったメイクボックスで マニキュアをぬりぬり。 きょうはほいくえん…

パパウマが滑った話 【小道具:ちくわ】

こんにちは! 先週末のお昼ごはんを食べている時の出来事です。 パパウマが滑った話 ザルラーメンを食べていたのですが、 なにか物足りなさを感じたので、 おかずにちくわを出しました。 そのまま。(※切ったりもしていな状態です。) そして、パパウマが・…

いろんな柴犬描いてみた

こんにちは! 今回のブログでは、 しもしもさん家の柴犬みかんをモチーフとした 柴犬のイラストをいくつか描いてみたのでご紹介! どんなイラストか楽しみだワン! いろんな柴犬描いてみた 柴犬① みかんをモチーフにしているので、キツネっぽいです。 線画を…

最近の三女ネズミのおもしろエピソード3選

こんにちは! 4月に3歳になったしもしもさん家の三女ネズミ。 www.amama30s.net 末っ子さながら、日々愉快に成長しています(笑) そんな三女ネズミのおもしろエピソードを、今回は3つご紹介! 鼻のかみ方が独特 最近は自分でティッシュをとってきて鼻をか…

最近の一番パンチの効いた朝食 ~짜파구리(チャパグリ)~

こんにちは! みなさん、朝ごはんはガッツリOK派ですか? ママウマは朝ごはんはガッツリ派です。 カレーライスもペロリです。 朝ごはんにカップ麺 この前、朝ごはんにこちらを食べました。 焼きそば?と思われたかもですが、 正解は짜파구리(チャパグリ) …

次女イヌ、5歳になったよ!

こんにちは! 4月に次女イヌが5歳になりました(・ω・)ノ 5歳になった次女イヌ 体形は標準に 実は、生後4か月で体重が9kgあった次女イヌですが、(※完母です。) ちなみに当時のあだ名はお相撲さんの「小結」です。(笑) 5歳の今は、体重20㎏。 4月生…

GWに海デビューしました!

今週のお題「何して遊ぶ?」 こんにちは! 今年のGWはなかなか充実した毎日でした。 その中でも一番よかったのは、 海デビューしたことです! 海デビュー 子どもたちが生まれてから、一度も海水浴に行ったことがないしもしもさん家。 なので、子どもたちは海…

長女ザルの初めての授業参観に行ってきました!

こんにちは! 4月の下旬に長女ザルの初めての授業参観に行ってきました! 授業参観は「国語」 初めての授業参観は国語の授業でした! 内容は ・ひらがなの「う」 ・音読 まず、先生が「う」のお手本を黒板に書いて、プリントを使って書く練習をします。 練…

みかんにそっくり『きみのなまえ』

こんにちは! 最近、よく図書館に行くしもしもさん家です。 こんな本を見つけました! 本を読むのが好きな子どもたち 最近、月に2回くらいは図書館に行くのですが、 いつも貸出上限ギリギリになるくらい大量に本を借ります!(笑) こんなに読めるの!?( ゚Д゚…

女の子はやっぱりプリンセスに憧れる!?

こんにちは! この間、パパウマの知り合いの方から、 おさがりの服をたくさんいただいたのですが、 その中に、ドレスがありました。 気分はプリンセス! いただいたドレスは3着もありまして、 たぶん、サイズは110cm~120cmくらい。 色が、ピンク…

【犬と一緒に行ける公園】亀山サンシャインパーク(三重県)

こんにちは! GW楽しんでいますか? 今回のブログでは、GWのお出かけにもピッタリな おすすめの公園をご紹介します(・ω・)ノ 亀山サンシャインパーク(三重県) 亀山サンシャインパーク(三重県)とは? おすすめポイント①犬も一緒に行ける! おすすめポイン…

【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:こいのぼり

こんにちは! 今日から5月ですね! GWは楽しくお過ごしでしょうか(*^-^*)? そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「こいのぼり」エピソードの4コマです。どうぞ。…

ギョーザを手作りしました!

こんにちは! しもしもさん家の子どもたちはみんなギョーザが大好きなので、 この前に休日、久々にギョーザを手作りしました! いつもは市販の冷凍ギョーザです。 しもしもさん家のギョーザは、 基本的に普段は味の素の冷凍ギョーザです。 www.ffa.ajinomoto…

三女ネズミ 3歳になりました!

こんにちは! 毎年、バタバタと過ぎ去っていく4月ですが、 そんな中、三女ネズミが3歳になりました! 3歳の三女ネズミは・・・ 身長:90.9cm(3歳の平均92.2cm) 体重:15.3kg(3歳の平均13.1kg) 参考: 子どもの身長,体重,成…

今年もカラー帽子に RAINBOW SONSのワッペン つけてみました(・ω・)ノ!

こんにちは! さて、長女ザルは無事に1年生になりましたが、 www.amama30s.net 次女イヌと三女ネズミも無事に進級しました(・ω・)ノ 進級しました! 次女イヌは年中クラスに、三女ネズミは2歳児クラスに進級しました! ちょっと面白エピソード 4月の始め…

ピッカピッカの1年生になりました!

こんにちは! 世間で言う春休みに、3人仲良くインフルエンザに罹った娘たちですが・・・ www.amama30s.net 長女ザル、ついに小学生になりました! 元気に入学式の日を迎えられました! 今回、インフルエンザに一番やられていた長女ザルでしたが、 入学式の…

子どもたちがインフルエンザに罹りました!

こんにちは! 前回のブログで、年度末にいろいろあったと綴りましたが・・・ www.amama30s.net 実は、子どもたちがインフルエンザに罹りました! まさかのこの時期にインフルエンザ・・・ 初めて子どたちがインフルエンザに罹りました。 ちなみにインフルエ…

春のお弁当祭り!! ~お弁当の記録~

こんにちは! 今回のブログでは、 年度末に作ったお弁当の記録をギャラリー展示します(・ω・)ノ 記録:お弁当ギャラリー 今年度末は、3月24日(金)~4月10日(月)がお弁当持参でした。 ※撮り忘れた日もあります(。-`ω-) ちょっと、おにぎりの位置を…

雨の産物"水たまり"にて

こんにちは! 最近は、たまーに雨の日がありますね~(´-ω-`) 雨に日はみかんの散歩も行けないことがしばしば。 www.amama30s.net なので、雨上がりに散歩へ行った時のこと・・・ 雨の産物"水たまり"にて 雨上がりのみかんとの散歩中にて、 歩道に水たまりが…

「なでわんしゃもじ」を買ってみた。

こんにちは! 最近はホームセンターやペットショップに立ち寄ると ついついみかんのおやつやおもちゃに目が行っちゃいますね。 そして、先日、パパウマがこんなものを購入しました。 「なでわんしゃもじ」を買ってみた。 まずは、商品を見ての正直な感想です…

次女イヌは怖がりです・・・。

こんにちは! 最近、よく見かける次女イヌの行動について、 今回は綴ろうと思います。 次女イヌは怖がりです・・・。 次女イヌは、三姉妹の中で、たぶん1番怖がりです。 特にトイレに一人で行くのが怖いみたいで・・・ いつも三女ネズミに付き添いを頼んで…

「桜がキレイだな」と感じるようになり、歳を感じでいます。

こんにちは! ここ数日はいいお天気が続いてましたね! 桜がキレイだな みかんとの散歩道には桜がたくさん咲いています! 「キレイだな~」 と、つい声が出てしまう。 ママウマもなんだか歳を感じた。 そんな今日この頃でした( ̄▽ ̄) 最後まで読んでいただき…

ダンス教室のmini発表会がありました!

こんにちは! 3月に、長女ザルと次女イヌが通うダンス教室のmini発表会がありました! 長女ザル:キレッキレのダンス 年少の夏からダンスを習い始めた長女ザル! 2年半でこんなに上手に踊れるようになるんだな~と感心しました。 昨年の夏からはHIPHOPクラ…

【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:出会いの季節

こんにちは! 今日から4月ですね! そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「出会いの季節」エピソードの4コマです。どうぞ。 4コマ劇場:出会いの季節 いかがでし…

次女イヌの成長を感じた話~似顔絵編~

こんにちは! 最近、次女イヌの描く似顔絵に変化が・・・ ちゃんとメガネをかけている!! 今まで、次女イヌの描く似顔絵にはメガネがありませんでした。 でも、この前保育園から持って帰ってきた似顔絵には・・・ メガネが・・・!!! なんか感慨深いです…

カッパを着たら固まってしまった柴犬みかん

こんにちは! みかんの散歩習慣が始まってから、朝起きたら一番に窓の外を見ます。 よし!今日も晴れてる!お散歩行ける! ですが、もちろん雨の日もあります・・・ 雨の日は散歩ができない。 雨の日は散歩に行くべきかやめるべきかすごく迷います。 さすが…

これなーんだ!~保育園での制作~

こんにちは! 先日、無事に卒園した長女ザルですが・・・・ www.amama30s.net 卒園前に、1年間の制作物を持ち帰ってきました! 長女ザル作:これなーんだ! 持ち帰っきた中にこんなものが・・・・ 皆さんは何だと思いますか? ちなみにパパウマは、これを見…

やっぱり、まだおっぱいが好き。

こんにちは! しもしもさん家の三女ネズミですが、おっぱい好き継続中です。 三女ネズミのおっぱい好きについては・・・ www.amama30s.net 三女ネズミはおっぱいが大好き。 来月で3歳になる三女ネズミですが、 相も変わらず、おっぱいが大好きです。 保育園…

三姉妹の三女あるある!?

こんにちは! 最近、ふと気づいたことがあります。 それは・・・ 三姉妹の三女あるある!? 長女ザルが生まれた時 パパウマに似てる? パパウマに似やね! 次女イヌが生まれた時 ママウマに似てる? ママウマに似やね! 三女ネズミが生まれた時 長女ザルに似…