しもしもさん家のブログ

イラストでしもしもさん家の日常を綴ります!

アサガオを育ててみたよ!

それは、長女ザルの一声から始まりました! 「アサガオを育てたい!」 さっそくホームセンターへ行って、よく小学生が育ててるようなアサガオキットを購入しようと思ったのですが、見つからず… こんな時に大活躍なのが、Amazon様 アーテック マルチラクラク…

旧暦の8月15日は「中秋の名月」、韓国では「추석(チュソク)」

今日は「秋の名月」ですね! 「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注1)の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあります。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われてい…

しもしもさん家のお茶事情!伊藤園の『香り薫るむぎ茶』

今週のお題「好きなお茶」 たまにはお題にそってブログを書いてみようかと! しもしもさん家のお茶は基本「むぎ茶」です! 韓国語だと、むぎ茶は보리차(ポリチャ)って言います。 ※茶は차(チャ)で、読み方が一緒なので覚えやすいですね!(^ー^) 小さい子…

過去にハマった韓国ドラマ「彼女はキレイだった」

はい!韓ドラのコーナーです!! 今日紹介するのは、 現在、毎週火曜日の21時からフジテレビ系列で放送されている、 「彼女はキレイだった」 の韓国バージョンです! ご存じの方がほとんどかと思いますが、 「彼女はキレイだった」は 2015年に韓国で 「그녀…

おやすみプロジェクターを購入してみました!

さて、今回はパパウマが何か購入したみたいです。 それが、 kipkipのおやすみプロジェクターです。 kipkip(キップキップ)脳科学から生まれたおやすみプロジェクター 宣伝文句では「おはなし」を見ながら寝落ちする感じですが、 しもしもさん家の子どもたちは…

最近ハマった韓国ドラマ「わかっていても」Netflix

さてさて、久しぶりの韓ドラのコーナーです! って、そんなコーナーあった?と、思った方。 はい!今、作りました(^^)/笑 그럼 시작(クロム シジャッ)! [それでは、スタート!] 最近も色んな韓国ドラマをみているママウマですが、 今日紹介するのは、「わか…

しもしもさん家の夏の過ごし方in2021

毎日暑い日が続きますね…('~`;) しもしもさん家の子どもたちは休みの日は水遊びをしたり、夜には花火をしたりして夏を堪能しています! しもしもさん家のプール事情 みなさん、家庭用のプールってどのくらいの頻度で買い替えますか? しもしもさん家はなん…

おすすめの絵本の紹介「しらすどん」

今日は1冊の絵本を紹介しようと思います。 つい最近発売された、できたてほやほやの1冊です!!!(^^♪ その絵本は・・・ 「しらすどん」 最勝寺朋子 作・絵 www.iwasakishoten.co.jp この絵本、とーっても色々なことを考えさせる物語になってます。 しもし…

しもしもさん家の母の日&父の日in2021

今年も過ぎ去った母の日と父の日。 みなさんは何をプレゼントしましたか?されましたか? ママウマの親へ お母さんにはお弁当用のランチバッグを! [メール便送料無料]ミニトートバッグ レディース キャンバス ブランド ミニ トートバッグ メンズ 帆布 ポケ…

西松屋で購入した三姉妹のお揃いコーデを紹介!

3月頃にも、三姉妹のお揃いコーデを紹介しましたが… www.amama30s.net 今回はオリジナルではないのですが、 西松屋でママウマが思わず購入した、三姉妹のお揃いコーデをご紹介!! そもそも三姉妹お揃いコーデは難しい? 正直言って、三姉妹でお揃いコーデっ…

長女ザルのオリジナルうちわ制作

今週のお題「575」 今回はこらから夏にぴったりの制作についてご紹介! ダイソー“手づくりうちわキット” みなさん! ダイソーに売っている “手づくりうちわキット” 知ってますか? なんと! 110円(税込)で手づくりのうちわが作れちゃいます! しかも2枚も…

子どもたちとクッキーを作ってみました!

お題「大好きなおやつ」 子どもたちとクッキーを作ってみました! この前、保育園から帰ってきたら、 長女ザルと次女イヌがいきなり 「クッキー作りたい!!!!!!!」 って言いだしたので、 休日に一緒にクッキー作りをしてみました(*'ω'*) 今回は、クッ…

しもしもさん家の梅雨シーズンin2021

今週のお題「雨の日の過ごし方」 最近は雨ばかりでじめじめした日が続きますね…。 (´・ω・`)ショボーン あー、あー、嫌だ、嫌だ。 雨の日は憂鬱 ママウマはどちからといえば雨は嫌いです。 雨が嫌いな理由ベスト3 とにかく雨に濡れるのが嫌 洗濯物が乾かない …

三女ネズミと次女イヌの合同誕生日会をしたよ!

三女ネズミと次女イヌは同じ4月生まれ! 三女ネズミは1歳に、次女イヌは3歳になりましたー! パチパチ(*´꒳`*ノノ゙ 4月はママウマが仕事復帰したこともあってバタバタしていたのもあって、GWに合同のお誕生会をしました! 1歳のお祝い行事~一升餅~ 1歳…

しもしもさん家の1日~休日編~

今週のお題「おうち時間2021」 予告通り、「しもしもさん家の1日~平日編~」に続いて、 www.amama30s.net 「しもしもさん家の1日~休日編~」です(*'▽')/ はてなブログの【今週のお題】「おうち時間、何してる?」にちなんで、 しもしもさん家のおうち時…

しもしもさん家の1日~平日編~

4月から共働きのしもしもさん家。 小さい子どものいる共働きの家庭はどんな1日を過ごしてるのか気になって、 とりあえず、しもしもさん家の1日のスケジュールをブログにしてみました。 しもしもさん家の1日のタイムスケジュール(平日) 5時30分 ママ…

ママウマがオススメする文房具!

お題「#新生活が捗る逸品」 実は4月からママウマは復職したのですが、いくつか文房具を購入したのですが、この中でもオススメしたい文房具を今回は紹介しようかと思います! ママウマは幼い頃から文房具が大好きでたくさん集めてました。なので、文房具屋さ…

三女ネズミが1歳になりました!~コロナ感染予防の中での出産を思い返す~

先日、なんと三女ネズミが1歳になりました! 早い!!3人目だからかすごく早い!! こないだ生まれたはずなのに...。 実は三女ネズミと次女イヌは誕生日が近いので、 後日に合同誕生日会の記事についても書こうかと思います。 三女ネズミの出産記録 三女ネ…

休日はよく家族で牧場に行くしもしもさん家

パパウマは牧場が好き? しもしもさん家は休日によく牧場に行きます。 どちらかというと田舎に住んでいるので、近くにもいくつか牧場があります。 なので、長女ザルが生まれてからは 2ヶ月に1回くらいのペースで牧場に遊びに行ってます。 ママウマは牛の臭…

しもしもさん家のエイプリルフールは?

4月になりましたね! 新生活のスタートです。 ↑ 4月のマグカップ。ママウマのお気に入りです! 娘たちも今日から1つ上のクラスに、新しいカラー帽で 3人そろって元気に登園です! チューリップのワッペンはもちろんRAINBOW SONSさんのです。 RAINBOW SONS…

最近ハマった韓国ドラマ「恋するアプリ LOVE ALARM」Netflix

さて、今日はママウマが大好きな韓国ドラマについて書こうと思います。 ワクワク! ワクワク! ←1人で盛り上がってます。笑 ママウマは韓国ドラマが大好きなので、日々いろいろ見ているのですが、 今日はNetflixで配信されている「恋するアプリ LOVE ALARM(…

保育園で使える髪ゴムを考えてみた

保育園の求める髪ゴムには矛盾が存在 しもしもさん家の娘たちはみんな保育園に通っています。 そして、長女ザルの髪は肩より少し長めなので、ほぼ毎日髪を結んで登園しています。 娘たちの通う保育園では、 ・髪が長い場合は紙ゴムで結ぶこと ・髪ゴムは飾り…

RAINBOW SONSのワッペンで三姉妹お揃いコーデ

RAINBOW SONSのワッペン みなさん、RAINBOW SONSさんのワッペン知ってますか? めーーーーーっちゃ可愛いんです! お花や動物など色々なワッペンがあって、どれも本当に可愛くて全部ほしくなっちゃいます! しもしもさん家では娘たちの保育園バッグやカラー…