今週のお題「お気に入りの靴下」
こんにちわ!
靴下は無地派のママウマです(笑)
最近のトレンドは、左右非対称!?
しもしもさん家の平日の朝、
娘たちが保育園に行く前に行う最後のイベントが
“靴下選び”
靴氏ボックスから好きな靴下を選んで履くだけなのですが…
これ、結構時間がかかるんです。(´-ω-`)
“靴下選び”あるあるベスト3をあげると
3位 なぜか片方しかない
洗濯して靴足ボックスに入れた時には確かにセットであったのに…
なぜ??
まぁ、たいていは見つかりますね。まさに灯台下暗し。
2位 決められなくて、左右違う柄のを履く
新たなファッションと思えば問題なし!
ママウマの大好きな韓国WEBドラマ「A-TEEN」のヒロインも
左右違う柄の靴下を堂々と履いていてかっこよかったなぁ(*´▽`*)
1位 そもそも履く気がない!裸足派!!!
子どもって靴下をすぐ脱ぐイメージあります。
しもしもさん家の子どもたちが通う保育園は草履保育なので、
冬でも裸足が基本みたいですね。
が、先生たちはちゃっかり靴下履いてますが…
さすが! 子どもは風の子ですね( ̄▽ ̄)
てな感じになります!
ちなみに、自分の意志表現ができるようになってきた三女ネズミは
2位 決められなくて、左右違う柄のを履く
の常習犯です。(笑)
パパウマはとっても寒がり
パパウマは、とーーーーーーーっても寒がりなので、
冬場は必ず、UNIQLOのヒートテックパイルソックスを愛用してます!
この靴下、厚みもそこそこあって、とっても温かいみたいです。
数年前にママウマが寒がりのパパウマのために温かい靴下を探していて、
UNIQLOでこの靴下に出会い、即買いしました!
この靴下、温かいのはもちろんですが、
ゴムが伸びたり、よれよれになったりしないところがママウマはお気に入りです!
もちろんですが、
シンプルなので、ビジネススーツにも普段着にでもマッチしますよ。
男の人って、意外と寒がりの人が多くないですが?
ぜひ、一度試してみてください(=゚ω゚)ノ