今週のお題「手帳」 こんにちわ! 最近、歳のせいなのか予定をすぐに忘れてしまうママウマです。 手帳はアプリ派! ママウマはいつからか忘れてしまいましたが、スケジュールはスマホアプリで管理しています。 ※正直、入力し忘れ、入力したのに確認し忘れ、…
안녕하세요!! 最近第〇次成長期なのか、深夜に無性にラーメンが食べたくなるママウマです。 韓国ラーメンが好き ラーメンと言っても最近はもっぱら韓国ラーメンを食べています! 韓国ラーメンを食べるようになって思うことは、 韓国のラーメンって基本的に辛…
こんにちわ! ファミレスと言えば、どこによく行きますか? しもしもさん家の近くにはココスがあるので、よく行くのですが、今回はガストに行ってみました! ↑ ガストのキッズパンケーキプレートを食べる長女ザル。 ガストでから好しが食べれるの知ってまし…
안녕하세요!! 今年の年末年始はほぼほぼステイホームしていたママウマです。 ちなみに韓国語でステイホームは집콕(チプコッ)って言います。 どこにも出かけないで家にこもっている 「집에 콕 박혀있다(チベ コッ パキョイッタ)」を略した新造語です。 ち…
こんにちは! 年末年始は有意義に過ごしていますか? ママウマは今日から出勤です!頑張るぞー!!! さて、今回の年末年始の連休は、パパウマやママウマの実家に帰省する以外にお出かけもなく、まさにコロナ禍な年末年始の連休でした。 犬カフェRIOに行って…
2022年になりました! しもしもさん家の2022年の抱負 お勉強を頑張ります。ダンスも頑張ります。ピーマン頑張って食べます。 ダンスを頑張ります。お野菜いっぱい食べます。便秘解消! イヤイヤ言いません。(親の願望) 2022年も愛されるパパ目指し…
こんにちは! 皆さんは自分へのご褒美はしてますか? ママウマは他人に甘く自分にも甘いので、自分へのご褒美は欠かせないタイプです。(笑) ママウマの大好きなキャラクター:坊ネズミ 坊ネズミって聞いて、どのくらいの人が、「知ってる!」と答えてくれ…
今週のお題「買ってよかった2021」 ママウマが“いつかほしいなぁ~”と思っていた デスクトップPCがついにしもしもさん家にやって来ました(*‘ω‘ *)! デスクトップPCが欲しかった理由 ママウマがデスクトップPCを欲しかった理由は2つあります! ①家族…
안녕하세요(アニョハセヨ) 今年も残すところ、あと6日! 今年もコロナ禍で、年末年始はお家でゆっくり過ごす人も多いのかなと思います。 そんな、まったり時間に一気見してほしい韓国ドラマを紹介しようかと思います! 韓国ドラマ「キム秘書はいったい、…
こんにちは!最近、快適生活を意識しているママウマです!(笑) そして前回の柚子風呂に引き続きお風呂ブログです。 前回のブログ www.amama30s.net 実は先日、ママウマの兄がマイホームを建てたので遊びに行ってきました! とりあえず、どこもかしこもめっ…
先週末は寒波が到来しましたね…(ー_ー)!! 夏生まれなので寒さに弱いです。(笑) 柚子風呂しました!! パパウマはなぜが毎年、柚子風呂用の柚子をどこからかもらってきます。 今年も、「柚子もらってきたよー!」っと柚子をいくつかもらってきました。 お風…
日に日に感情表現が豊かになっていく三女ネズミ。 そんな三女ネズミのベストトイが音の出る絵本です! しもしもさん家にはたぶん10冊くらいは音の出る本があります。 そして、全部かなりボロボロ。使い方が乱暴なのもありますが、それ以上に使い込まれてる…
冬になるとお肌がなんだかカサカサ… 歳をとるたびにカサカサからガサガサに変化しているような… そんなママウマです! お肌の水分量が減っていってるんでしょうね(=_=) でも、 しもしもさん家の子どもたちは、生まれてからほぼ毎日欠かさず お風呂上りはベビ…
안녕하세요(アンニョンハセヨ) こんにちは、今回はママウマが初めて見た韓国ドラマをご紹介! 今回紹介するドラマも日本を含め色々な国でドラマ化されています。 ジャンルは学生ラブコメディになります(*´ω`*)! ママウマって恋愛系が好き? ママウマが恋…
今週のお題「あったか~い」 もう今年も残すところあと1か月になりましたね! 日に日に寒くなってきましたが、風邪は引いてませんか? しもしもさん家の子どもたちは、まさに風の子で、毎日元気です! かわいい湯のみに一目惚れ 最近、陶器市のイベントでペ…
안녕하세요!!오늘은 제가 처음 본 한국영화 「엽기적인 그녀」를 소개하려고 합니다(*'ω'*) と、今回は韓国語でスタートしてみました。 なんて書いていたかというと、 안녕하세요!! [こんにちは] 오늘은 제가 처음 본 한국영화 「엽기적인 그녀」를 소개하…
今週のお題「お気に入りの靴下」 こんにちわ! 靴下は無地派のママウマです(笑) 最近のトレンドは、左右非対称!? しもしもさん家の平日の朝、 娘たちが保育園に行く前に行う最後のイベントが “靴下選び” 靴氏ボックスから好きな靴下を選んで履くだけなの…
さて、今回は韓国ドラマをご紹介! ママウマは見てないのですが、 現在、TBSテレビで放送されている火曜ドラマ 『婚姻届けに判を捺しただけですが』 www.tbs.co.jp や、 数年前に大ヒットした、星野源さん・新垣結衣さん主演ドラマ 『逃げるは恥だが役に立つ…
タイトルにありますように ママウマ、ずーっと見たかった 映画『花束みたいな恋をした』をついに鑑賞しました! hana-koi.jp パパウマがたまたまU-NEXTに加入したので、レンタルして一気見しちゃいました! 映画『花束みたいな恋をした』とは ↑パパウマとマ…
しもしもさん家で愛用している育児グッズの紹介をしようかと思います。 今回は『食事編』になります(*‘∀‘)! EDISONママのスプーン KJC(ケイジェイシー)EDISON mama(エジソンママ) フォーク&スプーン ミルク&ポテト 1歳半~ 上手に食べられる 食洗器対応 食育…
今回は韓国ドラマではなく、韓国映画の紹介をしようと思います!! 韓国ドラマは、結構話数が多いので、 (大体16話くらいまであるので、日本ドラマの2倍くらい??) なので、最後まで見るのが大変という意見もあるのですが、 映画は日本映画と同じで長く…
ある日、急にパパウマがKALDYをネット注文してました。 何やら知り合いから、KALDY美味しいよー!聞いたそうで・・・。 KALDYってお店知ってますか? ママウマ、恥ずかしながらKALDYを知らず・・・ 正確にはお店自体は知っていたけど、そのお店の名前がKALDY…
今週のお題「読書の秋」 読書の秋ですね! でも、今年もママウマは本(小説)を1冊も読んでない・・・。 別に本を読むことが嫌いなわけではないけれど、 なかなか時間がとれなくて(←典型的な言い訳( ̄▽ ̄)) でも、学生の頃は読書に夢中な頃もあったママウ…
韓ドラコーナーと思いきや、 今回はドラマOSTをご紹介! そもそもOSTって何? OSTって何なんだ? と、思った方もおられるかもなので… ドラマや映画を見ていると、流れてくる音楽がありますよね? まさに、それです! 日本では「サントラ」、 いわゆる「サウ…
ママウマ、 最近ちょっと思考を変えてイラストを描いてみました! 線を太くして、背景はポップに!? なんかポップ風いうか、イケイケな感じになりました! 「SARU」「INU」「NEZUMI」って、 英語だけど日本語でなんか面白いかなと、入れてみました。(笑) ス…
こんにちは! 今回はしもしもさん家の“お家”について書こうと思います。 しもしもさん家は「スウェーデンハウス」 しもしもさん家は小さな小さな一軒屋なのですが、新築で建ててからもう5年も経って、もう旧築(←ママウマの造語です。笑)になってます。 し…
今週のお題「眠れないときにすること」 眠れない日ありますよね~。 子どもたちが眠れないとき 子どもたちにも眠れない日があるみたいなのですが、 そんな日には、前にブログでも紹介した www.amama30s.net kipkipのおやすみプロジェクターが大活躍します! …
それは、長女ザルの一声から始まりました! 「アサガオを育てたい!」 さっそくホームセンターへ行って、よく小学生が育ててるようなアサガオキットを購入しようと思ったのですが、見つからず… こんな時に大活躍なのが、Amazon様 アーテック マルチラクラク…
今日は「秋の名月」ですね! 「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注1)の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあります。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われてい…
今週のお題「好きなお茶」 たまにはお題にそってブログを書いてみようかと! しもしもさん家のお茶は基本「むぎ茶」です! 韓国語だと、むぎ茶は보리차(ポリチャ)って言います。 ※茶は차(チャ)で、読み方が一緒なので覚えやすいですね!(^ー^) 小さい子…