こんにちは! GWをフライングした感じて、胃腸炎になった長女ザルですが、 www.amama30s.net 今回の騒動では防水シーツが大活躍しました! しもしもさん家の布団事情 しもしもさん家は5人家族ですが、基本的に5人で1つの布団で寝ています。 5人で1つ…
今週のお題「好きな街」 こんにちは! 昔は都会に憧れていた少女のママウマです! ※いままで、都会に住んだことはありませんが…(ー_ー)!! 人が歩いている街が好き ママウマの好きな街は、人が歩いている街です。 人が歩いてる街って、挨拶がたくさん飛び交っ…
こんにちは! 今年のGWは、今日(5月2日)と6日を休んだ場合、 なんと10連休になるんですね。 ですが、ママウマの職場は暦通りなので、今日も出勤です!( ̄▽ ̄) さて、GWの前半戦?が終わったわけですが・・・ なんと、長女ザルが胃腸炎になりまし…
こんにちは! 先日パパウマとある勝負をしたママウマです! ArTecBLOCK(アーテックブロック) ArTecBLOCK(アーテックブロック)って知っていますか? 日本で生まれた新しいブロックなんです。 www.artec-kk.co.jp ママウマ、この記事を書くまで、アーテッ…
今週のお題「好きな公園」 こんにちは! 最近のお出かけは公園が多いしもしもさん家です! まぁ、暖かくなってきた(すでに暑い?(;゚Д゚))ので、公園遊びのシーズンですよね。 さて、今回のブログでは、”今週のお題”「好きな公園」にちなんで、ある公園を紹…
こんにちは! 小学生の頃、おせんべいの缶にダンゴムシを集めていたママウマです。 ※1日蓋をして密閉したら、死にそうになるくらいの悪臭を放ったので、それ以来ダンゴムシが苦手になりました。 さて、今回はそんなダンゴムシのお話です。 "保育園での様子"…
こんにちわ! アンパンマンだと、カバオくん(カバの男の子)が気になるママウマです! アンパンマンこどもミュージアム みなさん、アンパンマンこどもミュージアムって知っていますか? www.anpanman.jp 全国に5カ所あるんですが・・・ ★横浜アンパンマン…
こんにちは! ずいぶん前に、「芸能人は歯が命」っていうフレーズが流行りましたよね! 懐かしい(=゚ω゚)ノ さて、今回のブログでは、子どもたちの仕上げ磨きの話をしようかと思います。 仕上げ磨きとは 子どもさんのいる家庭だとなじみのフレーズですが、 「仕…
こんにちは! 4月もいつの間にか折り返し地点。 さてさて、しもしもさん家の子どもたちの通う保育園は4月7日に入園式があり、 3人とも無事に進級できました! 今年度もカラー帽子には RAINBOW SONSのワッペンを! RAINBOW SONSのワッペンについて RAINBO…
こんにちは! 娘たちは家でもダンスを練習するのですが、 一緒に練習することで、運動した気になっているママウマです! が、実際はダンス音痴なので、ほとんど踊れていません・・・。(笑) ダンスのミニ発表会がありました! 先日、ダンスのミニ発表会があり…
こんにちは! ママウマです(・ω・)ノ さて、今年度は1歳児クラスに通う三女ネズミですが、 先日、もう、2歳になっちゃいました! 日本もコロナ禍になった頃に産まれたので、もう2年経ったと思うと、時の流れは早いですね。 www.amama30s.net 三女ネズミの…
こんにちは! この前家族で買い物をしていたら、パパウマが、 子ども向けの入浴剤は、こんなのもあるんや~! と、ちゃっかり購入していた入浴剤を紹介しようかと思います! 子ども向けの入浴剤 子ども向けの入浴剤といえば、びっくら?たまごのバスボールが…
こんにちは! この前、ダンスのレッスンのお迎えに行った時、 先生「今日は○○ちゃん(次女イヌ)踊ってましたよ!」 と、言ってもらえて、とても嬉しかったママウマです(*´ω`*) www.amama30s.net www.amama30s.net ダンスのレッスンで踊るってるのは当たり…
こんにちは! そういえば、今週中には新年度に突入することに気付いたママウマです。 今回のブログでは、 4月から年少になる次女イヌに保育園グッズを新調したので紹介しようと思います! 肩掛けカバン しもしもさん家の子どもたちが通う保育園は、未満児は…
こんにちは! もうすぐ2歳になる三女ネズミですが・・・ そう!彼女はアンパンマン大好きガールなのです! 初めてのお絵描き 先日、保育園で初めてお絵描きをした三女ネズミ。 絵描いたものは・・・アンパンマン 色のチョイスが、ちゃんとアンパンマンでし…
こんにちわ! ママウマにとって辛い時期がやって来ました(; ・`д・´) それは・・・子どもたちのお弁当祭り!! お弁当祭りとは 祭りと言ったら楽しいイメージですが、春休み期間は給食がお休みになり、お弁当が必要になります。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン なので、しも…
こんにちは! この前の3連休に久々に動物園に行ったしもしもさん家です。 動物園に行くきっかけ 普段は、ステイホームなしもしもさん家なんですが、 最近、三女ネズミが見るもの見るものを ねーねー。これはなにー? と聞いてくるが、あまりにも可愛いので…
こんにちは! きっと花粉症なんだろうけど、花粉症を認めたくないママウマです。 今日も目がしばしばしますが、何か( ̄▽ ̄)? 長女ザルで思い知る花粉シーズンの到来 現在5歳の長女ザルですが、去年から花粉症デビューしました。 www.amama30s.ne 小さな子…
こんにちは!! 三女ネズミを妊娠中に、よく質問されたことがあります。 三女ネズミの出産予定日が4月の頭だったのですが、 「3月中に産みたい?それとも4月に産みたい?」 3月末や4月頭が出産予定日だと、気になってくる点かな思います。 3月生まれ・…
こんにちは! 最近、というよりも、三女ネズミが生まれてからずっとパパウマに 三女ネズミを甘やかしすぎ! と言われ続けているママウマです。 でもでも、3番目というのは、甘やかされてなんぼ、それに加えてとっても甘え上手なんです。 「かして」「いいよ…
こんにちは! 最近、ふと思ったことが・・・ ベビーマグがいっぱい(;゚Д゚) 今回、ベビーマグを大量に断捨離したママウマが、おすすめできるベビーマグをご紹介しようと思います! ベビーマグが大量発生していた! しもしもさん家は3人の娘たちがいることも…
こんにちわ! スマホの写真を見返して思う事。 次女イヌの写真少なくない?????? 次女の写真が少ない理由 長女ザルの写真と三女ネズミの写真はそこそこあるのに、次女イヌの写真が・・・ なぜ? ママウマが思い当たること。 次女イヌは、 そこまで写真…
こんにちは! 寝かしつけがうまくいくと、ついつい夜更かししてしまうママウマです。 ※寝かしつけがうまくいかない場合は、子どもたちより先に寝落ちしてしまいまうママウマなので…(笑) kipkipのおやすみプロジェクターが入荷しています! しもしもさん家で…
こんにちは! 長女ザルは年中さんになった4月からスマイルゼミを始めました。 スマイルゼミはタブレットによる自宅学習なんですが、なんやかんやでもうすぐ始めて1年になるので、良い点・悪い点をお伝えしようかと思います。 スマイルゼミとは スマイルゼ…
こんにちわ! 今回は、ママウマお気に入りのRAINBOW SONSに新しいワッペンが登場していたので紹介しようと思います。 RAINBOW SONS新作ワッペンは、小さなアクセントにGOOD! RAINBOW SONSのInstagramにて新作の情報があったので、早速購入してみたママウマ…
こんにちわ! 普段からあまりニュースを見ないママウマですが、 (でも、やっぱりニュース見るのは大事です!(笑)) たまたま、スマホのGoogleアプリを開いたら、ニュース欄に、「おかあさんといっしょ」のニュースが…( ̄□ ̄)!! www.nhk.jp 来年度からの「…
こんにちわ! 今回は初めての試みで、4コマ劇場してみたママウマです! ~三女ネズミ(1歳10ヶ月)の後追いあるある~ ①同じ空間にいるので安心 ②安心感から遊びに夢中になる ③ママがいないーーーー!!!!!!! ④トイレ前へ 基本的に、三女ネズミはマ…
こんにちは! 今回は、先日次女イヌの目の定期検査に行ってきたので、育児記録としてブログに綴っておこうと思います。 少しだけ視力が良くなってました!いい調子! 生後8か月の頃に「遠視」が判明、2歳半ごろから斜視も確認され、今は毎日矯正メガネをし…
こんにちは! 今年も「えっ?もう、バレンタイン!?」と焦っていたママウマですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) パパウマもバレンタインチョコがもらいたくて必死です!(笑) 結婚してから、バレンタインはイベントでなくなりつつありましたが、 2月に入ったあたりから、パ…
こんにちは! 2月もすでに3分の1が終わってしましました。 時間の経過ってあっという間ですね( ̄▽ ̄)。 きっと1年なんてあっという間に過ぎてしまいそうな、そんな1曲を今日はご紹介します。 カレンダーマーチ 最近、長女ザルがよく口づさんでる歌があ…