こんにちは!
最近は、友達とのやりとりもLINEなどのSNSツールがほとんどなので、アナログの手紙でやりとりすることってほとんどなくなってきましたね。
そんな令和な時代ですが、長女ザルと次女イヌはお手紙を書くのが大好きです(^_-)-☆
長女ザルのお手紙!
長女ザルはお絵描きが大好きなのですが、
最近はひらがなが書けるようになってきたので、お手紙もよく書いてくれます。
保育園でもよく描いてくれて、お迎えに行ったら
ママのお手紙ね」
と小さな紙を渡してくれます。
そして、いつも定型文が書いています。
ママへ。〇〇(長女ザル)からおてがみ。
基本的にはママの顔とその定型文しか書いていないですが、
やっぱりうれしいですね(*´▽`*)
最近は、メッセージカード風にしてくれたりと、成長を実感します。
丸い形にカットした紙に、メロンパンの絵を描いて、裏にママへのお手紙を書いてくれました。
こんなのもらったら、捨てれないですね。(笑)
次女イヌのお手紙!
次女イヌも長女ザルのマネをしているのか、最近お手紙らしきものを描いてくれます。
(本人は手紙と言っているので、手紙です。)
でも・・・・まだ文字が書けないので、めっちゃ暗号。
次女イヌ語はとーっても難しいので、本人に音読してもらうのですが、
いつもかなり長文で、かつ、毎回内容が違っています。(笑)
でも、「ママいつもありがとう!」とか、「ママ可愛いから大好き!」など嬉しい言葉が連発するので、なんだか照れちゃいます(〃▽〃)ポッ
以上、今回はしもしもさん家のお手紙事情をご紹介しました!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにて毎日イラスト投稿中!