こんにちは!
長男ベビは現在、完母で育ってくれています。
軌道に乗るまでは、完全母乳は辛いです・・・
三姉妹が完母だったこともあり、
長男ヘビも完母で育てたいと思い、頻回授乳で完母を目指してますが、
正直、今は辛いですね・・・。
まぁ、新生児の間は特に、
母乳の生産量と赤ちゃんの飲んでくれる量が釣り合わないので、
仕方がないことなんですが、おっぱいが張って痛いです。
男の子だからか、三姉妹の時と比べるとめっちゃ飲んでくれるので助かってますが、
飲み切る前に、力尽きてしまうこともあるので、
1日に数回は、さく乳もしてます。
さく乳器も購入しました!
Pigeon 母乳アシスト さく乳器 手動
電動のタイプを購入するか迷いましたが、
価格が2倍くらいするのと、そこまで使い頻度も低いかなと思い、
三姉妹の時に愛用していたのと同じ、手動タイプにしました。
手動なので、少々手間はかかりますが、十分に使えてます(^^)v
たまにはミルクもあげてます!
基本は完母でと考えていますが、
次女イヌも三女ネズミも、軽度のミルクアレルギーだったこともあり、
3日に1回くらいはミルクを少量あげています。
今のところ、アレルギー症状らしきものは出ていないので、
このまま続けていこうと思っています。
完母を目指すならこれがおすすめ!
三姉妹を完母で育てていた時に、愛用していたものがあります。
それが、このお茶です!
友達から「おすすめだよ〜!」っと教えてもらって、飲んでみたら、
効果がありました!(*´∇`*) ※あくまでママウマには効果が見られました。
Amazonとかでも売っているので、もし母乳育児でお悩みの方がいましたら、
1度試してみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにてイラスト投稿中!