こんにちは!
先日、三女ネズミの保育参観がありました。
保育参観の内容
年中クラスの三女ネズミの保育参観は
・朝の会
・リズム
で、1時間程度でした。
が、三女ネズミは何もせずママウマの隣にいました。Σ( ̄ロ ̄lll)
原因は・・・長男ヘビ!?
三女ネズミが何もしなかったのは、たぶん長男ヘビが原因です。
保育参観は、ママウマと長男ヘビとで行ったのですが、
教室に入るなり、長男ヘビに群がる子どもたち・・・。(なぜか人気者)
それが、三女ネズミにとっては嫌だったみたいです。
たぶん弟が取られちゃう!って思ったのかと。
徐々に、三女ネズミの心は閉じていってしまいました・・・。(´-ω-`)
正直、先生たちも止めてくれたらいいのにと思ったんですけどねー。
はじめに一言でも注意でもしてくれたら、こんなことにはならなかったと思うんです。
あと、何もしなくなった三女ネズミに対して、担任の先生からも、
「一緒にやろう!」とか、「こっちにおいで!」とかの声掛けもなくて、
ちょっとなんだかなーといった感じでした。
実は参観前日の夜に話してくれてました
実は参観前日の夜に、三女ネズミから
〇〇(長男ヘビ)に参観に来てほしいけど、
来てほしくないねん・・・。
どうして?
みんなが〇〇(長男ヘビ)のこと触るから嫌やねん・・・。
そうか・・・
三女ネズミに寄り添えなかった自分に後悔
でも、三女ネズミは長男ヘビのことが大好きで、
長男ヘビにも見にに来てほしい気持ちもあったので、連れて行ったのですが、
その選択は間違いだったのかなと、後悔しましたね。
参観から帰った後も、モヤモヤした気持ちになり、
三女ネズミにもっとしっかり向き合ってあげるべきだったなと。
子育てって難しいなと改めて感じる瞬間でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにてイラスト投稿中!