こんにちは!
先日、新学年になって初めての授業参観がありました!
次女イヌ:発表を頑張りました!
次女イヌにとっては初めての授業参観は国語!
ひらがなの「し」の文字でした。
参観日当日の朝にパパウマが、
「発表1回につき100円あげる!」と言ったからか、
めっちゃ手を挙げてました!(笑)
結果、3回発表できて、ご満悦の次女イヌでした(´艸`*)
長女ザル:得意な教科は”学活”
今回の授業参観は長女ザル苦手な算数!
3桁の3つの数の足し算の授業でした。
3年生となると授業って感じがしますね!
先に次女イヌのクラスを見てから長女ザルのクラスに行ったので、
なんだか成長を感じました(*´ω`*)
あと、教室の廊下に自己紹介カードが飾ってあったのですが、
好きな食べ物に
”ママの作ったホイル焼き”って書いてありました(*´ω`*)
で、ママウマが気になったのが、
わたしってこんな人に➡あたまがいい
自己肯定感が高くて素晴らしい!( ̄▽ ̄)(笑)
あと、もう一つ、得意な教科に➡”学活”
学校から帰ってきた長女ザルに、
”学活”が得意なの?
友達から相談されやすいから
・・・?( ̄▽ ̄)
なんか、よくわからなかったのですが、
長女ザルは”学活”が得なんだそうです。(笑)
楽しい学校生活を♪
とりあえず、長女ザルも次女イヌも
学校では毎日楽しく過ごしているみたいなので安心しました!
1年間お勉強頑張れ~٩( ''ω'' )و
リンク
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにてイラスト投稿中!