今週のお題「制服」
こんにちは!
ママウマは制服は嫌いでしたね・・・( ゚Д゚)。
ママウマは、幼稚園も小学校も制服はなく私服だったので、
中学校から制服生活が始まりました!
中学校はセーラー服
中学校の制服はセーラー服でした。
同じ市内の中学校の女子は全てセーラー服でラインの色が学校ごとに異なっていて
ママウマの通う中学校は青色ラインのセーラー服でした。
ママウマはスカートが嫌いだったので(今も嫌いですが・・・)
中学校からスカート生活も始まり、めっちゃ嫌でしたねー。( ̄▽ ̄)
ちなみに今はセーラー服ではなくブレザーに変わっていて、
女の子でもパンツ(ズボン)を選べるので、いい時代になりましたよね!
高校はブレザー
進学した高校はブレザーの制服でした!
冬服はネクタイもあって、首が苦しかったです。←ママウマ太っていたので(笑)
あと、ブラウスの色がグレーだったのですが、
夏場は汗をかくと汗じみがかなり目立つので、
白色のブラウスだったらいいのに・・・って何度も思いましたね。(ー_ー)!!
子どもたちも中学校から制服生活
しもしもさん家の子どもたちも、中学校から制服生活が始まります。
(なので、今は朝から服選びが大変です。(笑))
中学校の制服はブレザーなんですが、ちょっと可愛くないんですよね~。
数年前にセーラー服からブレザーに変更変したみたいなので、
当分はこのブレザー制服なんだろうなと・・・。
まぁ、制服になれば、今みたいに服もたくさん必要なくなるだろうと思うので、
(女の子はそんなことないのかもですが・・・(;´・ω・))
そのメリットに期待しようと思います!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにてイラスト投稿中!