しもしもさん家のブログ

イラストでしもしもさん家の日常を綴ります!

しもしもさん家のひな祭り in 2025

こんにちは!

 

ひな祭りは楽しい時間を過ごせましたか?



お正月が終わったあたりからひな祭りモード

ショッピングモールなどでは、

 

お正月が終わると、急にひな祭りモードになっていたような・・・。

 

考えてみたら、超先取りですよね( ̄▽ ̄)!

 

ひな祭りは、3月3日に祝われる上巳(じょうし)の節句

 

また、桃の節句とも呼ばれ、女の子の節句とされてますが、

 

残念ながら祝日ではありません。

 

一方で、5月5日の端午の節句は、男の子の節句で、

 

「こどもの日」という名の祝日になります。

 

なんだかちょっと不公平な感じもしますが、まぁ致し方ないですね。

 

次女イヌが保育園の制作でひな人形を作ってきました!

次女イヌが保育園の制作でひな人形を作って持って帰ってきました。

 

とりあえず、みかんにご披露!!!

 

必死に臭いを嗅ぐみかんです。(笑)

 

今年は早めにひな人形を飾りました!

いつも3月に入ってから、焦って飾っていたひな人形ですが、

 

今年は2月の中頃から飾り始めました。

 

正直、しもしもさん家に飾り棚などはないので、

 

リビングのカウンターテーブルの隅っこに飾っています。

 

もう少し小さいサイズのひな人形にしておけばよかったなと少し後悔もありますが、

 

長女ザルの初節句の際に、義両親に買ってもらったものなので、

 

これ以上は何も言いませんね。(笑) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

www.amama30s.net

www.amama30s.net

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)

 

 

Instagramにてイラスト投稿中!

インスタグラム