こんにちは!
赤ちゃんを迎えるって、たくさん準備が必要になりますよね!
赤ちゃんを迎える準備は万全!?
今回、赤ちゃんを迎えるにあたって、
ママウマなりに準備はしてきました。
とりあえず、友人や知人から譲ってもらえるものはいただきました。
そして、足りないものは買い足しました!
買ったもの
車移動民なら退院した日から必須なので・・・
現品限りの一番安いISOFIXのを購入しました!(税込2万5千円くらい)
・ベビー服
とりあえず4着購入!足りるかな・・・(´-∀-`;)?
・ベビーガーゼ
産院でも必要なので、とりあえず10枚入りでやりくりします。
・おむつ&おしりふき&ベビーソープ等入浴グッズ
おむつはムーニーを購入したのですが、いいお値段ですね。(笑)
消耗品は最低限を購入!
譲ってもらったもの
・ベビー肌着
男の子柄のものを5着くらい
・ベビーベット
とりあえず、リビングにおけるスペース確保しました!(笑)
・抱っこ紐
まさかのエルゴとベビービョルンの2種類も譲ってもらました(*^^)v
・メリー
買うと結構するので、ありがたいです!今回もきっと大活躍しそう♪
奇跡的に家に残っていたもの
・産褥ショーツ&授乳ブラ
三姉妹を出産した際に産院から貰ったもので、各3着ずつありました。(笑)
・ベビードレス
記念で残してました!ザ・女の子用ですが着てもらいましょう♡
・ブランド物のベビー服&ベビー肌着
sense of wonderのベビー服(女の子柄)(たぶん定価8千円くらい)と
familiarのベビー肌着(女の子柄)(たぶん定価3千円くらい)が1着ずつ
・おくるみ
これも女の子柄ですが、気にしません!
譲ってもらえなかった&買わなかったもの
・ベビーバス
湯船でどうにかしようと考え中(笑)
ざっとこんな感じで揃えました。
まぁ、足りないものは追々揃えていけばよいかなと!
【おまけ】Amazonで出産準備お試しBoxもらいました!
Amazonで出産予定日などを登録し、条件を満たせば無料でもらえるんです。
入っていたもの ※詳しくは写真参照
・おむつ(グーン):計3枚
・おむつ(メリーズ):計4枚
・母乳パット(ピジョン):1セット
・ミルク(ほほえみ):キューブ・液体
・カフェインレスコーヒー(UCC):2杯分
・チラシ
全て試供品にはなりますが、無料なのでおすすめですよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにてイラスト投稿中!