今週のお題「自分の好きなところ発表会」
こんにちは!
今回のブログは、今週のお題「自分の好きなところ発表会」にちなんで、
三姉妹のそれぞれいいところについて綴ろうと思います。
しもしもさん家の三姉妹の構図
しもしもさん家の三姉妹の関係はこんな感じ。
一言でいうと、長女ザルと三女ネズミはあまり仲良くないです。(笑)
いつも真ん中の次女イヌが間を取り持ってくれています。
さずが!真ん中っ子!!(。-`ω-) 感謝します!
長女ザルのいいところ
長女ザルについては、正直もっとしっかりしてほしいなと思うことは、多々あります。
注意したりしたことも、数秒で忘れますし・・・どこか抜けています。( ̄▽ ̄;)
でも、そんな長女ザルのいいところは、
周りに流されずに、自分のやりたいことを貫けることですね!
「○○ちゃんがしているから、私もしたい!」
と、いう子がたまにいますが、
長女ザルの場合は、自分がしたいかしたくないかで決めるところです。
この考え方は本当に素晴らしいなと思います。
ママウマの子どもの頃といえば、
引っ込み思案で、友達のやることなすことに流されてばかりだったので、
長女ザルには感心しますね。
次女イヌのいいところ
次女イヌのいいところは、周りをよく見ているところですね。
まさに、真ん中っ子!長女ザルや三女ネズミの様子をよーく見ています。
長女ザルや三女ネズミが怒られているのを見て、学んでいるんだと思います。(笑)
なので、次女イヌが怒られることはあまりないです。
どちらかというと、何をしたら褒められるのかをわかっていますね!
本当にいい子です(´▽`)♡
でも、いい子過ぎて、構わずに放置してしまうことがあるので、
そこはママウマも日々反省しています・・・。
三女ネズミのいいところ
三女ネズミは、(今のところ)ザ・末っ子なので、甘えるのが上手です。
でも、姉が2人いるからなのか、しっかりしている場面もあります。
特に三姉妹の中で、整理整頓が上手です!
たぶん、キレイ好きなのかもしれないです。
たまに、お片付けモードのスイッチが入ると、
ぼのぼのに登場するしまっちゃうおじさんならぬ、
しまっちゃう〇〇(三女ネズミ)ちゃんに変身します。(笑)
その名の通り、散らかっていたものが、全部どこかにしまわれてしまいます。
で、どこにいったのかわからなくなります。(;´・ω・)
でも、部屋自体はかなりキレイになるので助かりますね!
結論:3人ともみんないい子です!
まぁ、言いたいことは、3人ともみんないい子です!
性格もですが、見た目もあまり似ていな三姉妹。
仲いい時は、怖いくらい仲がいいですが、
1度ケンカが始まると、収拾がつきません。
でも、姉妹って一番近くにいる友達以上の存在だと思うので、
これからも大切にしてほしいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにてイラスト投稿中!