こんにちは!
しもしもさん家の子どもたちの朝ごはんは、
食パンの日が多いです。
食パンは6枚切りを
食パンはいつも6枚切りを買います。
子どもたちが1人1枚ずつ食べてちょうど2日分になるからです。
※ちなみにママウマとパパウマの朝ごはんは米食べてます。(・ω・)ノ
でも、前にニュースで観たのですが、
地域によって好みの食パンの厚みが異なるみたいで、
関東では6枚切りや8枚切り、関西では4枚切りや5枚切りがよく売れてるみたいです。
食パンの食べ方も三者三様
そんな朝は食パン派の子どもたちですが、
実は食べ方は三者三様なんです。
よくあるパターンとしては・・・
長女ザルはバター
次女イヌはチョコクリーム
三女ネズミはイチゴジャム
こう食の好みが分かれると、正直めんどくさいですね( 一一)
でも、安い食パンでも美味しく食べてくれるのでありがたいです!(笑)
リンク
リンク
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
Instagramにてイラスト投稿中!